簡単☆ナスの和風冷製パスタ

みちのこいか
みちのこいか @cook_40150069

あっさり味でツルツル食べられるパスタです。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れたナスと青ジソを使ってさっぱりしたパスタを食べたいと思って作ってみました。

簡単☆ナスの和風冷製パスタ

あっさり味でツルツル食べられるパスタです。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れたナスと青ジソを使ってさっぱりしたパスタを食べたいと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. ツナ缶 1缶
  3. トマト 小1個
  4. 青ジソ 4〜5枚
  5. 麺つゆ 25cc
  6. 25cc
  7. 大さじ1
  8. パスタ 160〜200g
  9. 塩(パスタ茹で用) 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにツナ缶から油を絞り出す。

  2. 2

    ナスを一口大に切り、1のフライパンに入れて軽く混ぜ、ナス全体に油をまとわせてから、強めの中火で炒める。

  3. 3

    全体に火が通ってきたらツナを入れて、炒め合わせる。

  4. 4

    麺つゆ、水、酢を合わせたボールに3を入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    パスタを表示時間+2分茹でる。

  6. 6

    パスタを茹でる間にトマトを1cm角に、青ジソを千切りにしておく。

  7. 7

    茹で上がったパスタを湯切りして冷水で冷やす。パスタを盛りつけた上に4を乗せ、トマトと青ジソを盛りつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

麺つゆ、水、酢の量はお好みで調整して下さい。
調味料は少なめですが十分美味しいです。
ツナの油分でパスタも絡まることなく食べられます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みちのこいか
みちのこいか @cook_40150069
に公開

似たレシピ