かぐらなんばん味噌のアヒージョ

ゆきぐに企画
ゆきぐに企画 @cook_40266623

かぐらなんばん味噌を使ってまろやかに仕上げたアヒージョです。
ビールやワインから日本酒などいろいろなお酒のお供に!

このレシピの生い立ち
かぐら南蛮の香りはそのままに、オリーブオイルと味噌の風味でまろやかに仕上げたアヒージョなので、どんなお酒にもあう万能おつまみです。
きざみ生姜などを散らしてもおいしく召し上がれます。

かぐらなんばん味噌のアヒージョ

かぐらなんばん味噌を使ってまろやかに仕上げたアヒージョです。
ビールやワインから日本酒などいろいろなお酒のお供に!

このレシピの生い立ち
かぐら南蛮の香りはそのままに、オリーブオイルと味噌の風味でまろやかに仕上げたアヒージョなので、どんなお酒にもあう万能おつまみです。
きざみ生姜などを散らしてもおいしく召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 150g
  2. 長芋 150g
  3. にんにく 1片
  4. いんげん 5本
  5. かぐらなんばん味噌 大さじ2
  6. オリーブオイル 100ml
  7. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    今回は「かぐらなんばん味噌」を使用します。

  2. 2

    にんにくは包丁の腹でつぶし、芯を取り除く。

  3. 3

    鶏もも肉は一口大。に、長芋はよく洗い皮ごと2㎝の厚さでいちょう切り、いんげんは3㎝に切る

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れ、香りがたつまで弱火で熱する。

  5. 5

    鶏もも肉を入れ、中火で全体の色が変わるまで火を通す。

  6. 6

    長いもといんげんを入れて、鶏肉に火が通るまで煮る。

  7. 7

    火を止め、かぐらなんばん味噌を入れて混ぜ、お好みで七味唐辛子を振りかけたら完成。

コツ・ポイント

長芋はシャキシャキがお好みの場合はさっと、ほくほくにしたい場合はじっくりと火を通してください。
豚肉でつくってもおいしいですよ!
かぐらなんばん味噌は風味を残すため、火を止めてから入れてしっかり混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきぐに企画
ゆきぐに企画 @cook_40266623
に公開
新潟県長岡市山古志でかぐらなんばん味噌などの特産品を販売しています。山古志の食材を使ったレシピを公開してきます!
公式ホームページ:http://yukiguni.boy.jp/
オンラインショップ:http://yukiguni.shop-pro.jp/
もっと読む

似たレシピ