簡単!人参のみじん切り

クックsugii @cook_40276136
簡単に人参をみじん切りできる方法です!幼児食用に行っているので、かなりの細かさです。
このレシピの生い立ち
小さな子どもたちへの食事を作る際に早く、簡単にと考えた手法です。この方法のおかげで、みじん切りが早くなりました♪
簡単!人参のみじん切り
簡単に人参をみじん切りできる方法です!幼児食用に行っているので、かなりの細かさです。
このレシピの生い立ち
小さな子どもたちへの食事を作る際に早く、簡単にと考えた手法です。この方法のおかげで、みじん切りが早くなりました♪
作り方
- 1
人参と包丁を用意します。
- 2
半分サイズにし、ヘタの部分も切り落とします。
- 3
半分しか使わないので、今度はピーラーで皮を剥きます。一本まるまるをみじん切りするならば、2と3の手順が逆になります。
- 4
皮を剥いた人参半分を縦に置きます。
- 5
上から、薄く板状になるように切ります。
- 6
全部を薄く切り終えたら、数枚ずつ重ねます。
- 7
今度はその重ねた一つのまとまりを縦に、細切りの状態になるように切っていきます。
- 8
こんな感じにトントントントンっと…
- 9
このように全部を切り終えたら、残りも全部細切りします。
- 10
そしたら、細切りした人参を今度は横に並べます。
- 11
この人参を細かく切っていけば…
- 12
あっという間にみじん切りの完成です♪
コツ・ポイント
コツとしては、ステップ5の段階ですね!どれだけ薄く、真っすぐ綺麗に切れるかで完成形が変わってくると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
よりニンジン、ニンジンの簡単な細工、コツ よりニンジン、ニンジンの簡単な細工、コツ
良く食べに行ったらお造りやお刺身に乗ってる飾りニンジン、よりニンジンの簡単な作り方です。きゅうりでもできます。 植野利幸シェフ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20146487