裏技!簡単、人参の細切り

クックsugii
クックsugii @cook_40276136

簡単にできる人参の細切りの紹介です。
このレシピの生い立ち
輪切りにした人参を数枚、数枚重ねて切っていたところ、奥さんに指摘されました(笑)

裏技!簡単、人参の細切り

簡単にできる人参の細切りの紹介です。
このレシピの生い立ち
輪切りにした人参を数枚、数枚重ねて切っていたところ、奥さんに指摘されました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本

作り方

  1. 1

    皮を剥いて、先とヘタの部分を切り落とします。

  2. 2

    その人参を輪切りにしていきます。

  3. 3

    ある程度、形は整えますが、このように輪切りされた人参が並びます。

  4. 4

    それを画面、右端から均一間隔に細切りしてきます。(左側に重なっている人参を押さえるため、切っている人参は動きません。)

  5. 5

    あっという間に完成♪

  6. 6

    人参を見ていただくとわかると思いますが、輪切りの状態だと繊維が切られているため、やわらかくなりやすいです。

コツ・ポイント

ポイントは、輪切りをした時に綺麗に並べることです。綺麗に並んでいれば、一度細切りに入ってしまえば最後まであっという間です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックsugii
クックsugii @cook_40276136
に公開
千葉県在住、主夫のsugiiさんです。昔から料理を作るのも食べるのも大好きです♪色んな方の料理を見て、勉強させて頂きます。2018/01/05
もっと読む

似たレシピ