たこ焼き器で作る♪パンdeカップ

MWU3
MWU3 @cook_40056086

★クックパッドニュース掲載レシピ★
食パンを耐熱カップに見立てました
「たこ焼き」で、お洒落&エコな仕上げ
※動画あり
このレシピの生い立ち
たこ焼き器を見ていて「耐熱カップの代わりになるかな?」と思って、たこ焼き以外のメニューを考えてみました♪

★クックパッド動画に掲載されました★
https://cookpad-video.jp/videos/921

たこ焼き器で作る♪パンdeカップ

★クックパッドニュース掲載レシピ★
食パンを耐熱カップに見立てました
「たこ焼き」で、お洒落&エコな仕上げ
※動画あり
このレシピの生い立ち
たこ焼き器を見ていて「耐熱カップの代わりになるかな?」と思って、たこ焼き以外のメニューを考えてみました♪

★クックパッド動画に掲載されました★
https://cookpad-video.jp/videos/921

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カップスープの素 1袋
  2. ミニトマト 2個
  3. 粉チーズ 適量
  4. 食パン(8枚切) 2枚
  5. 茄子 少々
  6. セリ(乾燥) 少々
  7. カレーの残り 適量
  8. ご飯 適量
  9. マグカップ1杯

作り方

  1. 1

    食パンを4等分し、パンの耳を切ります。
    薄く伸ばして生地にします。
    ※パンの耳はブツ切りにし、トースターで焼きます

  2. 2

    パン生地に切れ込みを入れ「噛み合わせ」できるようにします。

  3. 3

    お鍋に水を入れて沸かし、カップスープの素を入れます。
    ※粉チーズを加えて、コクととろみを出します

  4. 4

    たこ焼き器にオリーブオイルを塗り、生地を敷きます。
    ※切れ込み部分をズラす感じで指で押し込んで下さい

  5. 5

    3種類を注ぎます
    1)焼いたパンの耳とスープ
    2)刻んだ茄子&ご飯を加えたスープ
    3)更に余ったカレーを加えたスープ

  6. 6

    ミニトマトをカットしトッピングに加え、粉チーズを塗します。

  7. 7

    たこ焼き器ごと電子レンジに入れて、オーブン(今回は180℃に設定)で3分ぐらい焼きます

  8. 8

    焼き色が付いたらパセリで彩りを整えて完成♪

コツ・ポイント

軽食にもよし、ワインのおつまみにもよし、ホームパーティーにもオススメ
お子様に生地の仕込みを頼んで、親子でお料理を楽しみませんか?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MWU3
MWU3 @cook_40056086
に公開
食べるのと同じぐらい、撮るのも好きなサラリーマンです
もっと読む

似たレシピ