桃の皮・種で自家製天然酵母

ちゃまぱん @cook_40104050
桃をむいて残った皮と種で自家製酵母を起こしてみました。
このレシピの生い立ち
余った桃の皮、種がもったいなかったので酵母を起こしてみました。
桃の皮・種で自家製天然酵母
桃をむいて残った皮と種で自家製酵母を起こしてみました。
このレシピの生い立ち
余った桃の皮、種がもったいなかったので酵母を起こしてみました。
作り方
- 1
煮沸消毒した瓶に材料をすべて入れる。
500mlほど入る瓶が望ましいです。 - 2
1日目★朝の様子
夏場は半日に1回、それ以外は1日に1回蓋をあけて瓶を軽く振る - 3
2日目★朝の様子
すでに泡がぶくぶくしています。 - 4
2日目★夕方の様子
もう少し様子見してみることに - 5
2日目★夜の様子
先ほどより泡が多く、蓋をあけるとシュッっという音がしました。
これで完成です!! - 6
このまま冷蔵庫で1か月保存できます。皮・種をこして保存してもOKです。
- 7
ストレート法で焼いたシンプルパン
- 8
前種法で焼いたアンパンです
コツ・ポイント
・元種は粉・酵母液を1:1でつないでいます。
・夏場だったので2日ほどで完成しましたが、それ以外の季節ですと1週間ほどかかる場合もありますので、ご注意ください。
似たレシピ
-
-
-
-
桃の皮で!ピンクのシャーベット☆ 桃の皮で!ピンクのシャーベット☆
桃の皮捨てないで下さい!種と一緒に煮込んで冷やせばピンクが可愛い極上シャーベットに大変身。おもてなしに喜ばれる一品です。moonbright
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20150348