鯵のサンガ焼~生姜をたっぷり~

ゆみこ’Sキッチン @cook_40044749
新鮮な鯵に新生姜、大葉、茗荷などの薬味をたくさん入れたサンガ焼きです。生姜の食感が美味しい体に良い魚料理です。
このレシピの生い立ち
青魚を季節の薬味を使って美味しく・・・考案しました。
鯵のサンガ焼~生姜をたっぷり~
新鮮な鯵に新生姜、大葉、茗荷などの薬味をたくさん入れたサンガ焼きです。生姜の食感が美味しい体に良い魚料理です。
このレシピの生い立ち
青魚を季節の薬味を使って美味しく・・・考案しました。
作り方
- 1
鯵は3枚におろし骨と皮を取り、包丁でトントン刻む。
- 2
新生姜、大葉、茗荷はそれぞれ刻む。
- 3
1と2をボールでよく混ぜ合わせ6つに丸める。
- 4
フライパンを熱し、片面2分返して2分蓋をして焼く。
大葉を巻いて更に軽く焼く。 - 5
小さめの場合は最初から大葉を巻いて焼いても大葉の緑が鮮やかに焼けます。
- 6
コツ・ポイント
薬味は大き目に刻む。
大葉は焼き上がってから巻いてさっと焼くと大葉の色がきれいに出る。
新鮮な鯵を使う。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20150515