サクサク豚バラロール揚げ
冷めても美味しいのでお弁当に最適ですよ。
このレシピの生い立ち
子供の頃、遠足や運動会には必ず母が作ってくれたものです。
作り方
- 1
にんじんを幅1センチ長さ8センチの棒状に切り、下ゆでします。写真は短いにんじんを使ったので4センチほどですが……。
- 2
にんじんが冷めたら、まずはチーズで巻きます。
- 3
続いて、ロースハムで巻きます。
- 4
さらに豚バラスライスで巻きます。一個につき二枚使います。
- 5
小麦粉、溶き卵、パン粉の順で衣をまぶします。
- 6
180℃の油で揚げます。にんじんは下ゆでしてあるので、衣が色づいたらOK。油から引き上げて出来上がりです。
- 7
お弁当おおかずに最適ですよ〜♡
コツ・ポイント
スライスチーズはとろけるタイプではない方がいいかもしれません。写真のように、揚げたてを切ると流れてしまいます(^^;;
似たレシピ
-
-
-
サクサク★ふわふわ★はんぺん揚げ サクサク★ふわふわ★はんぺん揚げ
パン粉のサクサクとはんぺんのふわふわで楽しい食感です★味付けなしで簡単!子供ウケ間違いなしです!お弁当にも(^^) yacchi8☆ -
簡単!旨い!ハムチーでミルフィーユカツ 簡単!旨い!ハムチーでミルフィーユカツ
見た目もボリュームがあり、齧ると中から溶けたチーズがトロッと♪冷めても美味しいからお弁当にも良いです(^_-)-☆ kota77 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20150985