簡単朝食シリーズ☆海苔巻き

MIZ
MIZ @cook_40055891

朝忙しい時、おむすびするより簡単です。
このレシピの生い立ち
私の父が昔からよく作って食べてました。

簡単朝食シリーズ☆海苔巻き

朝忙しい時、おむすびするより簡単です。
このレシピの生い立ち
私の父が昔からよく作って食べてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海苔 2枚
  2. ご飯 茶碗大盛2杯
  3. ゆかり 適量
  4. 1個
  5. 適量
  6. 鰹節 一袋
  7. しょう油 適量
  8. その他、梅干や昆布などご飯のお供 適量

作り方

  1. 1

    卵に塩を少々入れて、炒り卵を作ります。

  2. 2

    鰹節にしょう油を入れて、おかかを作ります。

  3. 3

    その他、梅干は種を取ってほぐしたり、明太子は皮から外したり、ご飯にのせやすいよう用意します。

  4. 4

    巻き簀に焼き板海苔を置き、ご飯を薄く敷きます。冷ご飯はレンジで少し温めて!
    巻き終わりの部分は1.5〜2cm残します。

  5. 5

    ご飯全体にゆかりを振ったら、真ん中に具をのせます。

  6. 6

    巻き寿司の要領でクルッと巻いて出来上がり。
    我が家の子供たちは切らずにまるかじりします♪
    もちろん切ってもオッケー!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIZ
MIZ @cook_40055891
に公開
5児の母。簡単で美味しい料理が出来ないものかと、毎日試行錯誤しております♪
もっと読む

似たレシピ