緑茶ご飯

soreyu229
soreyu229 @cook_40182997

緑茶の出がらしを使ってご飯を炊いたらどうかと思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
静岡に旅行に行った時に、お茶葉佃煮を食べた事があり
佃煮ができるならご飯に入れて炊いて美味しいかと思い作ってみました。

緑茶ご飯

緑茶の出がらしを使ってご飯を炊いたらどうかと思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
静岡に旅行に行った時に、お茶葉佃煮を食べた事があり
佃煮ができるならご飯に入れて炊いて美味しいかと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 出がらしお茶(水分を軽く飛ばし後葉の量) 10グラムぐらい
  2. お米 2合
  3. 小さじ1/2弱ぐらい

作り方

  1. 1

    出がらしのお茶を、フライパンで軽く炒り水分を飛ばします。

  2. 2

    ①に塩味をつけます。しょっぱいって感じるぐらい味をつけます。

  3. 3

    研いだお米を炊飯器に入れて②を入れて普通に炊きます。

  4. 4

    炊き上がったら混ぜて、出来上がり

コツ・ポイント

お茶葉は、薬を使わず無農薬を使ってます。
あたしは、静岡産のお茶を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
soreyu229
soreyu229 @cook_40182997
に公開
野菜を使って和食中心の料理 スパイスを使った料理 無添加 化学調味料は使用しません。ハーブ初級
もっと読む

似たレシピ