野菜たっぷりラタトゥイユ

長野県
長野県 @cook_40110591

野菜とツナの旨みがつまったラタトゥイユです。
このレシピの生い立ち
水分を飛ばして味を凝縮することで、減塩でも美味しくいただけます。

野菜たっぷりラタトゥイユ

野菜とツナの旨みがつまったラタトゥイユです。
このレシピの生い立ち
水分を飛ばして味を凝縮することで、減塩でも美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1/2本
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. パプリカ 1/3個
  4. にんにく 1/2片
  5. オリーブオイル 大さじ1/2
  6. トマト缶 1/5缶
  7. 80㏄
  8. ツナ缶 1/3缶
  9. ★コンソメ(顆粒) 小さじ1/3
  10. ★塩 ひとつまみ
  11. ★こしょう 少々

作り方

  1. 1

    なすは半月切りにし、水にさらす。玉ねぎ、黄パプリカは一口大に切る。にんにくはつぶす。

  2. 2

    フライパン(or鍋)にオリーブオイル、にんにくを入れ香りが出たら、1を入れ炒める。

  3. 3

    トマト缶・水を加え、蓋をして中火で20分煮る。

  4. 4

    ★を加え、蓋をはずして水分を飛ばしながら煮詰める。汁気がなくなるまで煮詰めたら器に盛る。

コツ・ポイント

旬の野菜に合わせて材料を変えることができます。
【1人分:熱量87kcal、塩分相当量1.2g、野菜量112g】

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長野県
長野県 @cook_40110591
に公開
信州の風土を味わってみませんか?自然豊かな長野県は、おいしいものの宝庫。でも、おいしいだけじゃありません。長野県は日本一の長寿県。地域ごとに受け継がれてきた信州の食の中には、健康・長寿のヒントがきっと見つかると思います。そんな、おいしくて健康的な信州の食材を使ったレシピを皆さんにお届けします。食に関する情報も随時掲載していきますので、お楽しみに。
もっと読む

似たレシピ