❤バナナチョコムースミニタルト❤

MISTYショコラ
MISTYショコラ @cook_40062842

市販のタルトレット4個とカップ入りのチョコレートムース2個が出来るレシピです。
このレシピの生い立ち
ムースチョコレートにはまってて、タルトレットverで作ってみました。

❤バナナチョコムースミニタルト❤

市販のタルトレット4個とカップ入りのチョコレートムース2個が出来るレシピです。
このレシピの生い立ち
ムースチョコレートにはまってて、タルトレットverで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タルトレット4個とカップ2個分
  1. 市販のタルトレット 4個
  2. チョコレートムース生地
  3. ビターチョコ=カレボ—3815 30g
  4. ミルクチョコ=ヴァローナフェーブジヴァララクテ 20g
  5. 森永ココアパウダー 1g
  6. 牛乳 100cc
  7. 生クリーム(植物性) 50cc
  8. 粉ゼラチン 3g
  9. グラニュー糖 20g
  10. 刻んだバナナ 適量
  11. トッピング
  12. 市販の生クリームホイップ 適量
  13. 型抜きしたバナナ 適量
  14. ピスタチオクラッシュ 適量
  15. カレ・ド・ショコラ(ビター) 2枚

作り方

  1. 1

    チョコレートムース生地の材料です。

  2. 2

    ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーで、泡立てます。

  3. 3

    軽く角が立つくらいにホイップします。冷蔵庫に入れて待機します。

  4. 4

    手鍋にチョコレートと牛乳と粉ゼラチンを入れます。

  5. 5

    中火にかけて泡立て器で混ぜ溶かします。沸騰しないようにチョコレートが溶けてきたら弱火にして混ぜて下さい。

  6. 6

    溶け混ざったら火を消し、別のボウルに氷水を入れ、手鍋を重ね入れ泡立て器で混ぜながら冷まします。

  7. 7

    ホイップクリームのボウルに冷めたチョコレート生地を入れ混ぜます。

  8. 8

    ココアパウダーを入れ、混ぜます。チョコレートムース生地が出来ました。

  9. 9

    バナナを型抜きし、変色防止にレモン汁を振りかけておく。型抜きの残りのバナナを刻みます。

  10. 10

    市販のタルトレットです。

  11. 11

    刻んだバナナをタルトレットに
    適量入れます。

  12. 12

    その上にチョコレートムース生地を入れます。冷蔵庫に入れて冷やし固めます。

  13. 13

    次に残りのムース生地をカップに入れますが、その前にスライスしたバナナをカップの周りに張り付けてからムース生地を入れます。

  14. 14

    冷蔵庫に入れて冷やし固めます。

  15. 15

    ムースが固まったら、型抜きしたバナナと生クリームホイップ、ピスタチオクラッシュをトッピングしてタルトレットの完成です。

  16. 16

    カップ入りのデコレーションは、こんな感じで(^^)。

  17. 17

    2017.02.26作
    材料を2倍にして市販のクッキータルト6号サイズを使用。オレンジピール、ピスタチオ、苺のデコで。

  18. 18

    ココアパウダー無しとミルクチョコで作ったので、色が薄いです。

コツ・ポイント

カップ入りは、トッピングにグラノーラを入れたら、食感も楽しめて美味しいよ(^^)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MISTYショコラ
MISTYショコラ @cook_40062842
に公開
趣味のお菓子作り、レシピを保存できる事で活用しています。アレンジするのが好きで、美味しく出来たレシピを載せるようにしています。基本、甘さ控えめです。羊毛フェルトも趣味で、時々スイーツ作品と一緒に写真に載せています。楽しんで見てもらえたら嬉しいです。2016・05・18スイーツコンシェルジュ検定ベーシック取得。お菓子作りの材料や道具は通販サイトcottaと富澤商店で購入しています。
もっと読む

似たレシピ