さつま芋とバナナのスイーツぜんざい♪

みっきてぃ〜 @cook_40088601
食物繊維とほのかな甘み♪砂糖不使用☆
緑豆を入れるともっと完璧w
※写真は2人分を1皿に盛ったものです。
このレシピの生い立ち
ベトナム料理のお店で上記の具材に緑豆が入ったぜんざいを食べて以来、さつま芋に対する評価が断然上がりました!緑豆を入れてもいいけどさっさと作りたいときはこれが一番速いです。この角切りさつま芋は他の角切り野菜とマヨネーズで和えても一品完成です!
作り方
- 1
角切りにしたさつま芋を3分ぐらい強火でゆでる。
- 2
バナナを角切りにしておく。
- 3
ココナッツミルクパウダーをお湯で溶かす。
※塊がなくなるまで混ぜる。
※濃淡はお湯の量で調整してください。 - 4
ゆであがったら、お湯を捨て、器に入れる。
- 5
ココナッツミルクを掛けて、バナナをトッピングすると完成☆
コツ・ポイント
喉越しをサラサラした食感にしたいので、茹で汁は捨てました。少ない量で茹でる場合、でんぷんが多くても気にならない方はそのままココナッツミルク投入してもいいと思います。その方がよりココナッツを吸い込んで美味しくなると思います。
似たレシピ
-
-
甘酒とサツマイモのぜんざい風 砂糖不使用 甘酒とサツマイモのぜんざい風 砂糖不使用
麹と食物繊維の両方をとれて、腸をいたわる、身体に優しいスイーツ。砂糖を使わないのにしっかりとした甘みを感じます。 カナカラカナウ -
-
【 さつまいも白玉ぜんざい 〗 【 さつまいも白玉ぜんざい 〗
さつまいもの優しい甘みとだんご粉のむちむち食感の団子、あったかいぜんざいにしていただきます。栗の甘露煮も一緒に頂くと美味しいです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
汁粉リメイク和スイーツ クリームぜんざい 汁粉リメイク和スイーツ クリームぜんざい
鏡開きなどで作って余ったお汁粉を素敵な和スイーツに。アイスクリーム・フルーツ・餅・きな粉や抹茶パウダーで出来上がり〜♪ ぽろっとQちゃん -
-
-
美女に捧げる☆バナナぜんざいスイーツ♫ 美女に捧げる☆バナナぜんざいスイーツ♫
85才入れ歯の母のお気に入り♡アンコにアマニ油を混ぜてるのに何故か美味しい!認知症予防、美肌、アンチエイジング効果期待♪ カフェまこも
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20152335