さつま芋とバナナのスイーツぜんざい♪

みっきてぃ〜
みっきてぃ〜 @cook_40088601

食物繊維とほのかな甘み♪砂糖不使用☆
緑豆を入れるともっと完璧w
※写真は2人分を1皿に盛ったものです。
このレシピの生い立ち
ベトナム料理のお店で上記の具材に緑豆が入ったぜんざいを食べて以来、さつま芋に対する評価が断然上がりました!緑豆を入れてもいいけどさっさと作りたいときはこれが一番速いです。この角切りさつま芋は他の角切り野菜とマヨネーズで和えても一品完成です!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 使用する順番に記載
  2. さつま芋 1個
  3. バナナ 1本
  4. ココナッツミルクパウダー 大さじ3
  5. お湯 1/2〜1カップ

作り方

  1. 1

    角切りにしたさつま芋を3分ぐらい強火でゆでる。

  2. 2

    バナナを角切りにしておく。

  3. 3

    ココナッツミルクパウダーをお湯で溶かす。
    ※塊がなくなるまで混ぜる。
    ※濃淡はお湯の量で調整してください。

  4. 4

    ゆであがったら、お湯を捨て、器に入れる。

  5. 5

    ココナッツミルクを掛けて、バナナをトッピングすると完成☆

コツ・ポイント

喉越しをサラサラした食感にしたいので、茹で汁は捨てました。少ない量で茹でる場合、でんぷんが多くても気にならない方はそのままココナッツミルク投入してもいいと思います。その方がよりココナッツを吸い込んで美味しくなると思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みっきてぃ〜
みっきてぃ〜 @cook_40088601
に公開
手作りに目覚めたのは、高校生のとき。ケーキとクッキーを日曜に作り、月曜のお昼にお茶するという生意気なことを友人たちとやってました。少し前まで黒糖のホットケーキを分厚く焼くのに情熱を燃やしてました。これから魚介を攻めます!!
もっと読む

似たレシピ