さつまいも善哉

シロイツキ
シロイツキ @cook_40218793

さつまいもと小豆の食物繊維で、お餅食べても大丈夫!?
このレシピの生い立ち
あまり甘くないさつまいもを、小豆と一緒に善哉にしたら美味しくなりました。

さつまいも善哉

さつまいもと小豆の食物繊維で、お餅食べても大丈夫!?
このレシピの生い立ち
あまり甘くないさつまいもを、小豆と一緒に善哉にしたら美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. さつまいも 小1本
  2. 茹で小豆缶詰め 1個
  3. お餅 1人何個?
  4. 蜂蜜 大さじ2
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    さつまいもは洗い、気になる黒い部分は除きます。

  2. 2

    食べ易い大きさに切り

  3. 3

    小鍋に、さつまいもとひたひたの水、麺つゆを入れ蓋をして、弱火で煮ます。

  4. 4

    さつまいもに串が通る様になったら、茹で小豆、蜂蜜、塩を加えて更に煮ます。

  5. 5

    小豆はレトルトや缶詰めなど、砂糖が入っている物を使う時は、蜂蜜は必要ありません。
    私は小豆だけ煮て、冷凍保存してます。

  6. 6

    お餅をトースターなどで焼きます。
    (餅も冷凍してますが、まめにひっくり返すとぷっくり香ばしく焼けます)

  7. 7

    それぞれ器に盛りつけて、出来上がり。

コツ・ポイント

小豆は黒豆と違って、扱いが簡単なので、是非煮てみてください。一袋煮ても小分けして冷凍すると、使いやすいて便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シロイツキ
シロイツキ @cook_40218793
に公開
基本 和風で、フィーリング重視です。砂糖•みりんはほとんど使いません。 美味しいものご紹介出来れば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ