作り方
- 1
ナスはピーラーなどで2~3本線をいれ1センチ幅くらいの輪切りに切る。水にさらして灰汁を取る。
- 2
ひき肉からしたの材料を混ぜる。
- 3
水けを切ったナスを並べ表面に軽く薄力粉をまぶす。2のひき肉をはさみナスの薄力粉がついた面をかぶせる。
- 4
フライパンにサラダ油を引きじっくり揚げ焼きしていく。
- 5
焼き色がついたらひっくり返し蓋をして蒸らす。楊枝を挿して透明な肉汁が出たら完成!
- 6
ポン酢やしょうゆ お好みでめしあがれ♪
- 7
まゆへぃさんがエリンギでも作ってくださいました!食感もよく美味しそうです~♪レポ本当有難うです!!
コツ・ポイント
ナスは2個で一セットなので偶数分きると◎^^
似たレシピ
-
ボリュームたっぷり!茄子の挽き肉挟み焼き ボリュームたっぷり!茄子の挽き肉挟み焼き
余り物の茄子と挽き肉で簡単に!挽き肉にニンニクを加えてご飯が進むボリュームたっぷりおかずです!! candymoka -
-
-
-
-
-
-
-
シャキシャキ♪蓮根の挟み焼き シャキシャキ♪蓮根の挟み焼き
ごま油で下味をつけたひき肉をれんこんで挟んで焼きました。簡単なのにとっても美味しい♡おつまみにもご飯のおかずにもgood♪旦那さんにも大好評の一品です(*^^*) Bioraママの料理
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20153577