節約 簡単 レンジでもやしのピリ辛和え
ナムルっぽいけど胡麻油を使わない、あっさりピリ辛和え物です。
このレシピの生い立ち
もやしを買ったので何となく作りました。
作り方
- 1
もやしは耐熱容器に入れる。人参も千切りにして一緒に3分加熱する。
- 2
1を取り出してまぜ、1〜2分加熱する。
- 3
加熱している間にキュウリを千切りにする。
- 4
2をとりだし、落としラップをして余熱で火を通し、ある程度冷めたらラップの上から布巾で押さえて水気を絞る。
- 5
2がもう少し冷めたらキュウリを入れる。
- 6
全ての調味料とゴマを入れて出来上がり。
コツ・ポイント
水気を切る事と、きゅうりは後で入れる事です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♡きゅうりともやしのピリ辛中華和え 簡単♡きゅうりともやしのピリ辛中華和え
ごま油を使わない、さっぱり中華な簡単和えものです♡一味唐辛子でピリ辛!美味し~い♡きゅうりがもりもり食べられます♡ おりんmama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20153834