キャベツと卵のお味噌汁

tarachan76
tarachan76 @cook_40139358

簡単で、キャベツが甘くて美味しい。娘が好きな味噌汁の具です。
このレシピの生い立ち
いろんな具で味噌汁を作っているなかで、家族に好評だったもの。

キャベツと卵のお味噌汁

簡単で、キャベツが甘くて美味しい。娘が好きな味噌汁の具です。
このレシピの生い立ち
いろんな具で味噌汁を作っているなかで、家族に好評だったもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お椀4杯弱
  2. みそ 40g
  3. 顆粒だし 茅乃舍だし破って1/3袋
  4. キャベツ 150~200g位
  5. 2個

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って一口大にざく切り。
    卵は溶いておく。

  2. 2

    水と顆粒だしを火にかけ沸騰したらキャベツを入れる。再沸騰したら弱火3分くらい煮る。

  3. 3

    沸騰状態で溶き卵を混ぜながら入れる。
    火をとめ味噌をお玉で入れる。
    少し時間を置いて味噌を溶くとすぐ溶けます。

  4. 4

    《簡単味噌汁の具①》
    洗ったナメコ1袋を煮て、豆腐150g入れ沸騰したら火を止めて、仕上げに長ネギ薄切り。

  5. 5

    《簡単味噌汁の具②》
    厚めの輪切り(5mm位)にした長ネギを煮て火を止めて、+乾ワカメ+味噌汁用高野豆腐。

コツ・ポイント

外葉より、キャベツの内葉か中心葉で作るのがおすすめです。
お好みでネギや味噌汁用高野豆腐を入れても。ネギは切って冷凍しておくと便利です。
味薄めなので味噌の量で調節してください。
キャベツ200gだと、本当にたっぷりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tarachan76
tarachan76 @cook_40139358
に公開
簡単で、ヘルシー楽しい美味しいお料理を日々模索している子沢山なんちゃって栄養士です。子ども達に我が家の味を残したいなと、2018年1月開設。皆様の投稿に刺激を受け、勉強させて頂いてます(*^^*)つくれぽもいただき感謝です♪♪♪嬉しい(^^)/
もっと読む

似たレシピ