鍋のシメ ラーメン

北海道のRIE @cook_40055341
鍋のシメでラーメンを食べる時におすすめ♪
このレシピの生い立ち
鍋には焼きそば用の麺が便利とテレビで見たので、知らない方にぜひ教えたいと思いました♪
鍋のシメ ラーメン
鍋のシメでラーメンを食べる時におすすめ♪
このレシピの生い立ち
鍋には焼きそば用の麺が便利とテレビで見たので、知らない方にぜひ教えたいと思いました♪
作り方
- 1
ここではしゃぶしゃぶのシメとしてご紹介します。
- 2
ラーメンスープ(お好きな味を選んでね)は書いてある半分の量のお湯で薄め、それぞれのみそ汁のお椀などについでおく
- 3
しゃぶしゃぶのシメに沸騰している鍋の中に焼きそば用の麺を入れる。
- 4
再沸騰したらそのまま30秒。菜箸で野菜と一緒に麺をお椀に取る。
軽く混ぜて味見をし、濃ければ鍋のお湯を足す。 - 5
ちゃんこ鍋などなら、そのままのスープでお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
焼きそば用の麺を使うことで、別鍋で麺をゆでる必要がありません。
残った野菜や汁もリゾットにしたりして最後まで使い切れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ラーメンスープでお鍋はいかが♪ ラーメンスープでお鍋はいかが♪
レシピというほどではないんだけど…。タンメン(塩味)のラーメンってスーパーに売ってますよね?あのスープを鍋に使うと、それだけでも旨みがすごくて、いつものお鍋がさらにおいしくなる♬ 愛うらら -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20155915