レンジで!白菜のにんにく醤油チーズ和え

まんまるらあて @mammaruegao
レンジで簡単副菜。お玉を使ってギュッと水分を絞るのがポイント!
このレシピの生い立ち
白菜をたっぷり手軽に食べたかったので。
レンジで!白菜のにんにく醤油チーズ和え
レンジで簡単副菜。お玉を使ってギュッと水分を絞るのがポイント!
このレシピの生い立ち
白菜をたっぷり手軽に食べたかったので。
作り方
- 1
白菜は食べやすい大きさにざく切りして、耐熱ボウルへ。
- 2
蓋をのせて、600wのレンジで5分加熱。
- 3
お玉で上からギューッと押さえて、
- 4
お玉で端に寄せるように絞って、水分を捨てる。
- 5
白菜を端に寄せて、
- 6
にんにくとしょうゆを入れて混ぜ、
- 7
全体を混ぜ合わせる。蓋をのせて600wのレンジで2分加熱。
- 8
盛りつけて、粉チーズをかけて完成!
コツ・ポイント
粉チーズは仕上げにかけてくださいね。
⑦で入れると、溶けてボウルにこびりつくので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♡白菜と豚肉のミルフィーユ レンジで簡単♡白菜と豚肉のミルフィーユ
【白菜+豚肉】ミルフィーユ。レンジで作るから簡単!旨味もギュッとのがさずシンプルだけど美味しいですよ。 noripetit -
圧力鍋で♪手羽元と白菜のローリエ醤油煮込 圧力鍋で♪手羽元と白菜のローリエ醤油煮込
クリスマス仕様♪砂糖不使用!入れる順番がポイントです。少ない水分で煮るので、素材の旨みがギュッと詰まってます。 まんまるらあて -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20156343