食パンでほうれん草のキッシュ

きむマミー
きむマミー @cook_40069474

生クリームを豆乳で代用
このレシピの生い立ち
キッチンぷいぷいでやっていて、簡単で美味しそうだったので作ってみました〜!
生クリームもナツメグもないので豆乳で代用しながら♡

食パンでほうれん草のキッシュ

生クリームを豆乳で代用
このレシピの生い立ち
キッチンぷいぷいでやっていて、簡単で美味しそうだったので作ってみました〜!
生クリームもナツメグもないので豆乳で代用しながら♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. 食パン(6枚切) 3枚
  2. 豆乳(生クリーム 400cc
  3. 4個
  4. 塩コショウ 適量
  5. ほうれん草 1束
  6. ソーセージ 100g
  7. ればナツメ 少々
  8. 粉チーズ 30gくらい
  9. ピザチーズ 50〜60g
  10. オリーブオイル 適量
  11. ニンニク 適量
  12. バター(マーガリンでも) 適量

作り方

  1. 1

    オーブンは170度で予熱しておく

  2. 2

    ほうれん草は2〜3cmの長さに切り、ソーセージは斜めにスライスしてニンニクを入れたオリーブオイルで炒める

  3. 3

    ボウルに卵、豆乳、塩コショウをいれてかき混ぜる(生クリームあれば生クリーム使ってください!ナツメグもあればここで)

  4. 4

    粗熱がとれたソーセージとほうれん草にピザ用チーズを2/3程入れて軽く混ぜ合わせ、粉チーズも1/2入れて混ぜ合わせる

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをひき、食パンを焼いていく、この時フライ返しで押さえてぺったんこにして焼き色をつける。3枚とも

  6. 6

    耐熱容器に軽くバターを塗り、食パンを並べる

  7. 7

    次にほうれん草、ソーセージとチーズを混ぜたものを入れていく

  8. 8

    入れ終わったら、卵液を上から流し入れる

  9. 9

    表面に残りのピザ用チーズと粉チーズをかけてオーブンへ!170度で35〜45分ほど。各家庭のオーブンによって差があります〜

  10. 10

    焼きあがったらオリーブオイルを上からかけて完成!生のようなら再び加熱して下さい〜!

  11. 11

    横からみた完成図。

コツ・ポイント

豆乳使うとヘルシーでプリンのようにふわふわです〜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きむマミー
きむマミー @cook_40069474
に公開
食べるのだいすき3児の母です。料理はついつい目分量…そして大家族で育ったせいか量が多い…これを機に計量しています笑。 元船上コックの祖父の教えが料理の基本になっています。少しでもメニュー選びの参考になれば幸いです。綺麗で映えな写真は取れないですがお許しください〜
もっと読む

似たレシピ