すご簡単 茄子のお浸し♪

☆コナ寿☆ @cook_40054905
5分で作る超~簡単なお浸し♪
だけど美味しいが1番ねパッパと作れるから朝でも昼でも夜でも・・・・・・・・♪
このレシピの生い立ち
あっと言うまに出来るので良く作ります。
すご簡単 茄子のお浸し♪
5分で作る超~簡単なお浸し♪
だけど美味しいが1番ねパッパと作れるから朝でも昼でも夜でも・・・・・・・・♪
このレシピの生い立ち
あっと言うまに出来るので良く作ります。
作り方
- 1
茄子は皮を剥き適度な大きさに切る茄子が浸る量の水を入れ塩を加え沸騰したら2分茹でる冷水に浸し後軽く絞り器に盛ったら完成
- 2
灰汁抜きしません今の茄子は昔と違って品質が良く灰汁抜きなしでもOKだそうです。
- 3
お好きなやくみをトッピングしめんつゆでいただきます。
サッパリしててとっても美味しいです。
コツ・ポイント
■茄子の灰汁は取りません昔の茄子は灰汁が強かったらしいですが最近は品質が良いらしいです。
直ぐ茹でれる様に先にお湯を沸かしてなすの皮を剥くと茄子の変色が防げます。茹で過ぎに注意
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20157984