アボカドツナマヨドリア

みゆきっちん家☆
みゆきっちん家☆ @cook_40160131

ツナマヨ、アボカドチーズの最強コンビが奏でるトローリ美味しいドリアです♪
このレシピの生い立ち
買い物に行ってない休日の昼に、冷蔵庫のものを使って簡単ランチ♪
アボカドがなければ、カボチャスライスをレンチンして乗せたり、トマトを乗せたり、何でも家にあるもので代用してオリジナルを楽しんで下さいo(^o^)o

アボカドツナマヨドリア

ツナマヨ、アボカドチーズの最強コンビが奏でるトローリ美味しいドリアです♪
このレシピの生い立ち
買い物に行ってない休日の昼に、冷蔵庫のものを使って簡単ランチ♪
アボカドがなければ、カボチャスライスをレンチンして乗せたり、トマトを乗せたり、何でも家にあるもので代用してオリジナルを楽しんで下さいo(^o^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 玉ねぎ 1/2玉
  2. しいたけ(お好みのキノコ) 2つ
  3. ツナ缶 1缶
  4. バター 10g
  5. 小麦粉 大さじ3
  6. 牛乳 400~500cc
  7. アボカド 1玉
  8. シュレッダーチーズ お好みの量
  9. マヨネーズ 適量
  10. 粗びきペッパー お好みで
  11. ご飯 人数分

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、しいたけは薄切りにし、少し塩(分量外)を振る。お鍋にバターを溶かし、しんなりするまで炒める。

  2. 2

    小麦粉をふってだまにならないようにまんべんなく炒めます。

  3. 3

    牛乳を少しずつ加えて焦がさないようにとろみが出るまでよく混ぜます。

  4. 4

    塩とコショウを少々加えて味をみます。

  5. 5

    トロトロしてきたら油をきったツナ缶を入れて軽く混ぜます。

  6. 6

    耐熱皿にバターもしくはオリーブ油(分量外)を薄く塗り、ご飯を平らにいれます。

  7. 7

    その上から先程のソースを乗せて、その上に5mm~1cm程度にスライスしたアボカド、好みの量のマヨネーズをかけます。

  8. 8

    更にシュレッダーチーズ、お好みで黒胡椒をかけてオーブンで焼きます。
    (うちはトースターのグラタンボタンで様子を見てます)

  9. 9

    こんがりと焼き目が付いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

小麦粉を入れた後はだまにならないようにまんべんなく炒めることと、焦がさないことがポイントです☆

アボカドは薄い方が火が通りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆきっちん家☆
に公開
やんちゃ盛りの5歳3歳の男の子、1歳の女の子、3児のママです(*^^*)子どもができて趣味の陶芸ができなくなったので、現在は料理にシフトチェンジ中☆いつもお世話になっているクックパッド、私のはほぼほぼ何となくうまくいった時の覚書きだけど、私のレシピが今度は誰かのささやかなお役に立てれば幸いです♪
もっと読む

似たレシピ