簡単*濃厚チーズタルト

タルト生地もチーズ生地も焼く以外フードプロセッサーですべて作るのでめちゃくちゃ楽ちんです☆
このレシピの生い立ち
すぐ手に入る材料でムッチリしすぎず、やわらかすぎないお店で売っているチーズタルトを作りたくて
簡単*濃厚チーズタルト
タルト生地もチーズ生地も焼く以外フードプロセッサーですべて作るのでめちゃくちゃ楽ちんです☆
このレシピの生い立ち
すぐ手に入る材料でムッチリしすぎず、やわらかすぎないお店で売っているチーズタルトを作りたくて
作り方
- 1
タルト型に柔らかくしたバター(分量外)を薄く塗り、薄力粉をふり余分な粉を落としたら冷蔵庫で冷やしておく
- 2
薄力粉以外の材料をフープロに入れざっとまぜる
- 3
薄力粉を入れ粉っぽさが無くなるまでまぜる
- 4
ビニール袋に入れて1時間休ませる
- 5
ラップで上下を挟み綿棒で生地を型の1.5倍くらいになるように伸ばす
- 6
型に伸ばした生地をかぶせ成形する。綺麗に型に敷き詰めたらフォークで生地に空気穴をあける
- 7
冷蔵庫で30分くらい休ませる
- 8
生地の表面にアルミホイルを敷きその上に重石(無ければ小豆や生米でもいい)を敷き詰める
- 9
余熱180℃で温度を170℃に下げて20分前後焼く。(お持ちのオーブンによって変わります)
- 10
底面にも焼き色が付いて少し薄めのきつね色になればOK
- 11
焼けたタルトの粗熱がとれたら型から外し冷ます。
- 12
チーズ生地作り☆
レンジでクリームチーズをかるく温めやわらかくする - 13
フープロにクリームチーズと残りの材料を全部入れ混ぜる
- 14
2~3回途中で止めてゴムベラで回りにへばりついた生地を中心に戻し滑らかになるまで混ぜる
- 15
生地が出来たらタルトに流し入れ余熱160℃で
温度を150℃にして18分
170℃~180℃で18分焼き色がつくまで焼く - 16
180℃で色がつかない場合200℃にして上段で5分くらい焼いて見て下さい。(焦げやすいので注意!)
- 17
コツ・ポイント
焼き色を着けようとしすぎて油断すると焦げるので注意!
(私はだいたい焼き過ぎます笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
* 濃厚 ❤ 簡単チーズタルトケーキ ♪ * 濃厚 ❤ 簡単チーズタルトケーキ ♪
クリームチーズをたっぷり使った*濃厚なチーズタルトケーキ❤ 大好評でした♪タルト台を焼かないので、簡単です。 ♡Alice♪ -
-
その他のレシピ