切り干し大根 常備菜

山川農園 @cook_40095617
切り干し大根と、油揚げがとても合います。常備菜にしておくと、とてもたすかります。
このレシピの生い立ち
切り干し大根の炒め物が好きなので、常備菜にしています。
切り干し大根 常備菜
切り干し大根と、油揚げがとても合います。常備菜にしておくと、とてもたすかります。
このレシピの生い立ち
切り干し大根の炒め物が好きなので、常備菜にしています。
作り方
- 1
切り干し大根を水でお好みの硬さに戻します。長い場合は、5センチ程度に切っておきます。
- 2
小揚げは、湯どうしをして、小さめの短冊切りにします。
- 3
にんじんは短冊切り、しめじは石づきを取ってほぐしておきます。
- 4
はじめに、切り干し大根だけを炒めて、かるく火を通します。
- 5
次に、残りの材料を入れ、水を入れて炒め煮にします。水気がなくなるまで炒めます。
- 6
全てに火が通ったら、かつおぶし、酒、みりん、砂糖を入れ1度炒めて、最後にしょうゆを回し入れ、しっかり水気を飛ばします。
- 7
切り干し大根の戻し具合や、にんじんの大きさも違いがありますので、味見をして、味を調えてください。
- 8
冷めてから、保存容器に入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161407