いぎすの味噌汁

☆いもけんぴん☆
☆いもけんぴん☆ @cook_40097625

海草の味噌汁です♪
このレシピの生い立ち
いぎすを沢山頂いたので作ってみました。

いぎすの味噌汁

海草の味噌汁です♪
このレシピの生い立ち
いぎすを沢山頂いたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生いぎす 適量
  2. 味噌汁 適量

作り方

  1. 1

    いぎすはしっかり水洗いします。(砂などが出てくるので。)

  2. 2

    水気をきり(お好みの量)いぎすをお椀に入れます。

  3. 3

    味噌汁(具無し)はご家庭の味でお作り下さい。
    熱々の味噌汁をお椀に注ぎ完成です。

コツ・ポイント

味噌汁はご家庭の味で作って下さい。
熱々の味噌汁をかけてもらった方がいいです。かけると少し味噌汁の温度が下がるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆いもけんぴん☆
に公開

似たレシピ