焼きおしゃぶり昆布の卵かけごはん

クック1FX93J☆
クック1FX93J☆ @cook_40167870

おしゃぶり昆布(味付こんぶ)をトースターで焼いてかけるだけ!だしのきいたおいしい卵かけごはんです。
このレシピの生い立ち
私は粉々にした方が好きですが、あらめに砕くと食感が出るのでお好みで。

焼いたおしゃぶり昆布そのままでもパリパリで香ばしくておいしいです。ただ味が濃くなっているのでおつまみとかにいいと思います。

焼きおしゃぶり昆布の卵かけごはん

おしゃぶり昆布(味付こんぶ)をトースターで焼いてかけるだけ!だしのきいたおいしい卵かけごはんです。
このレシピの生い立ち
私は粉々にした方が好きですが、あらめに砕くと食感が出るのでお好みで。

焼いたおしゃぶり昆布そのままでもパリパリで香ばしくておいしいです。ただ味が濃くなっているのでおつまみとかにいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. おしゃぶり昆布(お好みで) 軽くひとつかみ
  2. ご飯 一膳分
  3. 一個
  4. 醤油(めんつゆ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    おしゃぶり昆布をアルミホイルにのせ、焦げないよう上にもふわりとアルミホイルをかぶせる。

  2. 2

    トースターで2〜3分、表面の色がかわるくらいまで焼く。

  3. 3

    この間に卵をとき醤油を入れご飯を半分ほど入れてよく混ぜる。ふわふわに混ざったら残りのご飯とまぜる。

  4. 4

    昆布が焼けたら上のホイルを取り、そのまま30秒ほど表面にふつふつとあわがでるくらい焼く。

  5. 5

    昆布を少し(30秒くらい)冷ましたらナイロン袋に入れて砕き、卵かけごはんにのせる。

コツ・ポイント

焼いてすぐは柔らかいですが、少し置くだけでパリパリになるのですぐ砕けます。
手で簡単に砕けますが味付だと手が汚れるのでナイロンで砕くのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック1FX93J☆
クック1FX93J☆ @cook_40167870
に公開

似たレシピ