我が家の味★さばそぼろ

Sac’HiNa
Sac’HiNa @cook_40104355

そぼろご飯にすると何杯でも食べられる!!
折角だから魚で作って、
さらに栄養満点★☆
このレシピの生い立ち
食欲のない時期に、
一口でも栄養あるものを食べようと思い、
作ってみました。

我が家の味★さばそぼろ

そぼろご飯にすると何杯でも食べられる!!
折角だから魚で作って、
さらに栄養満点★☆
このレシピの生い立ち
食欲のない時期に、
一口でも栄養あるものを食べようと思い、
作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 2枚
  2. ひじき(乾燥) 大さじ1
  3. 枝豆(冷凍) 一つかみ
  4. ネギ(白い部分) 1/2本
  5. 胡麻 大さじ1
  6. ○砂糖 大さじ1
  7. ○醤油 大さじ3
  8. ○味醂、酒 各大さじ2
  9. ○味噌 大さじ1/2
  10. 胡麻 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ヒジキは水で戻します。
    枝豆も解凍し、さやから出しておきます。
    ネギはみじん切りにします。

  2. 2

    鯖の身をほぐします。
    頭を上にして、
    中骨の両側の身をスプーンでこそげると綺麗に無駄なくほぐれます。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して、鯖を炒めます。
    ざっとほぐれたら、1を加え炒め合わせます。
    ○の調味料を合わせます。

  4. 4

    ○の調味料を加え、
    汁気がなくなるまで煮ます。
    仕上げに胡麻を振ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

鯖、鰯、鯵などで美味しく作れます。
人参や椎茸などの野菜をみじん切りにして加えたverは、
大人にも子どもにもおすすめの一品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sac’HiNa
Sac’HiNa @cook_40104355
に公開
美味しそうな料理動画や漫画を見て、アレンジ加えつつ再現することが好きです!!レシピの都合上、特に明記しておりませんが我が家では減塩醤油を使っています。また、甜菜糖を砂糖代わりにしています。マヨネーズもカロリーオフを使うことが多いです。少しずつ味が変わるかもしれませんが、それも料理の醍醐味だと思って楽しんでいただけると嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ