めかじきのフライ!バッター液でひと工夫!

ななはんのおだいどこ
ななはんのおだいどこ @cook_40054543

バッター液で、揚げ物も手間を省いて美味しく揚げることが出来るんです!

このレシピの生い立ち
バッター液を使う揚げ物の調理法を料理のプロをしていたお友達から、教えてもらい、今回は自分の考えたたバッター液を使って揚げました!

めかじきのフライ!バッター液でひと工夫!

バッター液で、揚げ物も手間を省いて美味しく揚げることが出来るんです!

このレシピの生い立ち
バッター液を使う揚げ物の調理法を料理のプロをしていたお友達から、教えてもらい、今回は自分の考えたたバッター液を使って揚げました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. めかじき 4切れ
  2. ゆで卵 2個
  3. *粒マスタード 適量
  4. *マヨネーズ 大さじ3
  5. *白練りゴマチューブ 2センチ
  6. *パセリ 適量
  7. 牛乳 100cc
  8. 小麦粉 100㌘
  9. ☆卵sサイズ 1個
  10. パン粉 適量
  11. 千切り野菜 適量
  12. つけあわせ野菜 適宜

作り方

  1. 1

    めかじきにレモン汁(分量外)塩コショウをして下味をつける。
    ゆで卵をみじん切りにして、*を混ぜてタルタルソースを作る。

  2. 2

    ☆の材料をよくかき混ぜバッター液を作る。めかじき→小麦粉→バッター液→パン粉をつけ、20~30分そのままにしておく。

  3. 3

    揚げ油を180℃くらいの高温に熱して、めかじきを入れ、浮いてきたら火を弱め中までよく火を通す。目安として2~3分揚げる。

  4. 4

    網に立て掛け、よく油を切り、フライとつけあわせ野菜をもりつけ、フライにタルタルソースをかけて出来あがり!

  5. 5

    今回まとめて揚げ物をするため、バッター液を多めに作った為に分量多目ですので、卵以外は半分の量で作って下さいね!

コツ・ポイント

バッター液は、手間暇を省けて
しかもフライの衣がさくっと、軽く揚がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななはんのおだいどこ
に公開
60代の主婦です。つくれぽありがとうございます。どの方のつくれぽも、私の励みになってます
もっと読む

似たレシピ