簡単トンポウロウ風♪豚バラ肉の煮込み♪

ほとゆ @cook_40103915
そのままで楽しめるけど、ご飯にお肉と煮汁をかけて食べたら最高☆お肉を先に食べてしまっても煮汁だけでもご飯が激ウマ♪
このレシピの生い立ち
豚バラ煮込みは色々な作り方で作りますが、ニンニクやしょうがやネギを使わずに簡単に作りたかったので♪
もっと柔らかくトンポウロウ風にしたい方は煮込み時間を増やしてください♪煮込み時間を増やす時は煮汁が少なくなったら水や酒を少しずつ足して下さい
作り方
- 1
豚バラ肉ブロックは3〜4センチ角ぐらいに切る。
180℃の温度で表面に軽く色がつくぐらいに揚げる。 - 2
鍋に☆調味料と豚バラ肉を入れ、一度軽く沸騰させたらフタをし、弱火で30分煮る。
コツ・ポイント
揚げてから煮るので煮くずれなし♪
今日は久しぶりに作りましたが、夕方から子供たちと出かけ帰宅したら子供の分まで全部旦那が完食していて楽しみにしていた子供がマジで泣きました(≧∇≦)仕方ないから回転寿しに、、
明日また作らないと(≧∇≦)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚バラ肉のデミグラスソース煮込み♪ 豚バラ肉のデミグラスソース煮込み♪
トロットロの豚バラ肉に赤ワインとローリエの風味が効いたデミグラスソースが絡んでウマウマ♡ご飯と一緒に食べると最高ですよ♪ bvivid -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20165557