あったか黒豆ココアおしるこ★

★たまなかな★ @cook_40284360
お正月の黒豆の消費とバレンタインデーの試作のためにあったココアを活用。
おしるこ大好きな娘のために作ってみました。
このレシピの生い立ち
お正月に余った黒豆の煮物とバレンタインの試作で使ったココアパウダーを活用したくて作りました
産後のホルモンの乱れもあったので 黒豆はどうしても使いたくて
黒豆とココアを使っているので女性の体にも優しいです
スイーツ、朝食にいかがですか
作り方
- 1
黒豆の煮物90グラムの 半分を鍋に入れる
- 2
残りの半分をミキサーの中に入れて 水、砂糖、ココアパウダーを入れて撹拌
撹拌目安は黒豆の粒が見えなくなるまで - 3
撹拌した(2)を(1)の鍋に戻し弱火でに煮たない程度に加熱
- 4
(3)を温めてる間に深めの耐熱容器に餅を入れ餅に水(分量外)がかぶるくらいのいれて600Wのレンジで約1分温める
- 5
お椀に(4)の餅を水を切って入れる
さらに(3)の 汁を加えれば完成 - 6
今回はこちらのヤマザキの黒豆煮を使いました
- 7
黒豆の煮汁があれば 煮汁も入れた方がいいと思います
- 8
砂糖入りのココアを使用する場合は砂糖は無しで
- 9
切り餅の温めすぎは膨らみすぎるとドロドロになるので柔らかくなるのを見つつ温める ことをお勧めします
コツ・ポイント
ミキサーを使用しパーっとやるので特になし!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20166318