すき焼き風肉豆腐

mocaron211 @cook_40254269
簡単にご飯に合うメイン料理!丼にしても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
すき焼きだけどすき焼きとは違う!でも美味しい一品を作りたくて!
すき焼き風肉豆腐
簡単にご飯に合うメイン料理!丼にしても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
すき焼きだけどすき焼きとは違う!でも美味しい一品を作りたくて!
作り方
- 1
牛肉と野菜を食べやすい大きさに切る。
- 2
豆腐をキッチンペーパーで包んで600Wで3分チンして、水切りをする。荒熱が取れたら8等分にする。
- 3
フライパンに☆を入れて熱し、牛肉を色が変わるまで煮て、一度取り出す。
- 4
玉ねぎとゴボウを入れて、ある程度火が通ったら、豆腐としらたきと春菊の茎の部分を入れて煮る。
- 5
豆腐をひっくり返したりして、全体的に味が染みてきたら残りの春菊と牛肉を戻し入れ、一煮立ちして完成!
コツ・ポイント
牛肉を一度取り出すことで硬くならずに美味しく食べられます♪豆腐は水切りをする事で、味しみが良くなります♪春菊は苦手な方もいると思うのでお好みでOKです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20166632