もやしチャンプルー風

クック5T7Z23☆
クック5T7Z23☆ @cook_40160217

節約、簡単レシピ
このレシピの生い立ち
もやしが安く買えるので、レパートリーを増やしたくて作ってみたら好評だった為、記録として載せました。

もやしチャンプルー風

節約、簡単レシピ
このレシピの生い立ち
もやしが安く買えるので、レパートリーを増やしたくて作ってみたら好評だった為、記録として載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. もやし 袋の半分位
  2. にら又はにんじん 彩り程度
  3. 木綿豆腐(絹でもOK) 200g~
  4. 一個
  5. 無添加白だし 大1
  6. 塩コショウ 少々
  7. バター 適量

作り方

  1. 1

    豆腐をレンジで水切りする。
    (③の写真は絹ごし200g)

  2. 2

    フライパンにバターをとかし、溶いた卵をさっと炒めて、一度取り出す。

  3. 3

    油を薄く敷き、①を一口大に切ったものを入れ、両面軽く焼き色をつける。

  4. 4

    もやしを加え白だしで味付けし、もやしに火が通ったら、①も戻して、塩こしょうで味を整えて完成。(彩り用野菜はお好みで)

コツ・ポイント

節約メニュー(副菜)として作ったけど、豚肉を加えるとボリュームが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック5T7Z23☆
クック5T7Z23☆ @cook_40160217
に公開
お料理は苦手だけど、健康で美味しい物が食べたい(食べさせたい)から、頑張っている主婦です。
もっと読む

似たレシピ