ココアクッキー

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

サクサク食感がやみつきになるよ(^O^)♬ついつい手が出る、子どもたちの大好きなクッキーです♡バレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
昔作ったクッキーを久しぶりに作ったら上手くできたので、薄力粉を減らして調整ココアを混ぜてアレンジ。子どもたちに大好評であっという間になくなりました!子どもたちからリピートリクエストがあったので、忘れないように覚書です。

ココアクッキー

サクサク食感がやみつきになるよ(^O^)♬ついつい手が出る、子どもたちの大好きなクッキーです♡バレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
昔作ったクッキーを久しぶりに作ったら上手くできたので、薄力粉を減らして調整ココアを混ぜてアレンジ。子どもたちに大好評であっという間になくなりました!子どもたちからリピートリクエストがあったので、忘れないように覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マーガリン(バター) 100g
  2. 砂糖 40g
  3. 薄力粉 180g
  4. 調整ココア 50g
  5. 卵黄 1個分
  6. アイシング
  7. 粉砂糖 20g
  8. 卵白 3〜5g

作り方

  1. 1

    ジッパー付きの保存袋にマーガリン(バター)と砂糖を合わせてよく揉み混ぜてなじませる。

  2. 2

    卵黄を加えてさらによく揉み混ぜ、均一になったら薄力粉と調整ココアを加える。

  3. 3

    生地が均一に混ざってひとまとまりになるまで、揉むようにして混ぜる。

  4. 4

    生地がまとまったら、袋の空気をしっかりと抜いて口を閉じ、上から麺棒で均一に伸ばす。冷蔵庫で1時間ほど休ませる。

  5. 5

    オーブンを170℃に予熱する。

    袋の両端を破いて上側をめくり、生地を型で抜く。

  6. 6

    170℃のオーブンで15分ほど焼く。

    粉砂糖に卵白を少しずつくわえて程よい固さにしてアイシングを作る。

  7. 7

    焼き上がったクッキーを冷まし、熱が取れたらアイシングでお好みの模様を描く。

コツ・ポイント

マーガリンで代用していますが、バターでも(^O^)
調整ココアは、甘めのものとほろ苦のものとで味わいが変わります。お好みのものを使ってくださいね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ