簡単☆パウンドケーキ型お好み焼き。

U22D0☆くろまめ @cook_40284374
ちょっとしたパーティーの一品として楽しめる。
そんな、お好み焼きです。
このレシピの生い立ち
パウンドケーキを作っていて…
(お好み焼き焼きでも出来るよな)って作ってみました。
簡単☆パウンドケーキ型お好み焼き。
ちょっとしたパーティーの一品として楽しめる。
そんな、お好み焼きです。
このレシピの生い立ち
パウンドケーキを作っていて…
(お好み焼き焼きでも出来るよな)って作ってみました。
作り方
- 1
卵2個とマヨネーズを混ぜ合わす。
お好み焼き粉大さじ10入れて
さらに混ぜ合わす。 - 2
和風出汁を大さじ2入れて
揚げ玉も適量入れて
ぬるま湯を200足して混ぜ合わす - 3
生地がゆるい様なら水溶き片栗粉小さじ2~3ほど入れる。
- 4
キャベツの千切りを入れて軽く混ぜ合わす。
パウンドケーキの型にクッキングシートを敷いて生地を流し込む。 - 5
180度に余熱したオーブンで40分焼き。
竹串を刺して生地が付いて来なければ良し。 - 6
型からクッキングシートごと外す。
- 7
分厚く包丁で切って、お皿に盛り付けて
ソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをお好みの量を掛けて出来上がり。
コツ・ポイント
生地を混ぜる際に(少しゆるい)と思ったら水溶き片栗粉を小さじ3~4入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お好み焼きの粉要らず!ふわトロお好み焼き お好み焼きの粉要らず!ふわトロお好み焼き
お好み焼きの粉買うの忘れてました……(笑)フライパンで簡単に美味しくできるので是非っ!熱々のお好み焼きをおうちで! bouno!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20167285