昆布佃煮
おにぎりの具、ご飯のおかずに!市販のつゆで簡単に(笑)
このレシピの生い立ち
昆布の香り、味を生かして、簡単に佃煮が出来たらと…
作り方
- 1
昆布は食べやすい大きさに刻んでおく
- 2
鍋に刻んだ昆布、水、砂糖を入れて中火にかける
- 3
煮汁が煮たってきたら昆布つゆを入れる
- 4
煮汁が半分くらいになったら擦りごまを入れる。
- 5
煮切ったら火を止めてごまを入れる
- 6
ざっくりかき混ぜ完成
コツ・ポイント
最後まで中火で一気に作ります。
似たレシピ
-
-
-
-
ちょっぴり甘いだし巻き卵(手順付き) ちょっぴり甘いだし巻き卵(手順付き)
お弁当の定番卵焼き。市販の顆粒だしと昆布つゆを使って簡単に。箸休めと言うよりは、ご飯のおかずでじゅわ〜です。 メリーアンドサニー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20346029