おもてなし◎ココナッツとエビの清涼スープ

山瀬理恵子
山瀬理恵子 @cook_40084943

温製でも冷製でもどちらでもいける涼やか美味の、ココナッツエビスープです( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
以前レシピアップした際、トムヤムペーストを使ったものをいくつか出したので、こちらを使ったレシピで美味しいものが出来たらと思い試作していました。4回目にしてようやく完成。
秋にコラボするテーブルコーディネートの先生も太鼓判のレシピです!

おもてなし◎ココナッツとエビの清涼スープ

温製でも冷製でもどちらでもいける涼やか美味の、ココナッツエビスープです( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
以前レシピアップした際、トムヤムペーストを使ったものをいくつか出したので、こちらを使ったレシピで美味しいものが出来たらと思い試作していました。4回目にしてようやく完成。
秋にコラボするテーブルコーディネートの先生も太鼓判のレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人用
  1. ココナッツミルク缶、水 各400CC
  2. むき海老 100g
  3. にんにく(すりおろし) 1片
  4. 蜂蜜、トムヤムペースト 各25CC
  5. ラムマサラ 小さじ1
  6. こしょう 適量
  7. トッピング用
  8. パクチー(あれば 適量

作り方

  1. 1

    食材を用意します。ココナッツミルクは缶詰をスーパーで購入。

  2. 2

    鍋にオリーブ油(分量外)にんにくを入れ弱火にかけ、香りがたったらむきえびを入れて全体に混ぜ、ざっと炒める。

  3. 3

    2にココナッツミルク1缶と水、蜂蜜、トムヤムペーストを入れ、煮立ったら、3分程弱火でコトコト。

  4. 4

    3を味見し、足りなければ、塩、ナンプラーなどで調整し(分量外)最後にひとつまみのガラムマサラをふりかけて出来上がり。

  5. 5

    器に盛り、パクチーを散らし、最後にコショウを。熱々のままいただいても◎

  6. 6

    ※アレンジ

    熱がある程度冷めて来たら、小さなガラスの器に盛って、冷蔵庫に入れ、キンキンに冷やしていただいても◎

  7. 7

    ※実際のおもてなしの時のスープ画像

    こちらは冷製で。ガラスではなく、色が鮮明に綺麗なので白い器に盛ってもよく映えます。

コツ・ポイント

今回仕上げのガラムマサラは小さじ1としっかり入れました。ひとつまみ程度でも◎。全体的に重みのあるスープなので、1人あたり、100CCくらいにし小分けしていただく感覚がよいのではと思います。お口直しの温製スープとして。真夏の冷製スープとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山瀬理恵子
山瀬理恵子 @cook_40084943
に公開
アス飯®︎料理研究家【アスリート食/専門は植物化学】元小学校教諭/著書にアス飯レシピ(京都新聞連載書籍化)/三浦知良選手を超え、遠藤保仁選手に並ぶJ歴代1位!24年連続ゴール記録及びJ通算643試合を記録中のサッカー元日本代表プロ24年目の現役Jリーガー山瀬功治は夫。北海道うらほろアンバサダー。大学他各教育機関にて栄養講演・メディア出演多数。https://yamasefamily.com/
もっと読む

似たレシピ