梅甘煮&シロップ (炊飯器保温機能)

johnkunn @cook_40072920
炊飯器に梅と白ザラメ糖を入れて 8時間保温するだけで
甘煮とシロップの出来上がり!
このレシピの生い立ち
3年程前から ご近所の人達が作り始め 何人かに作り方を教わったのですが 砂糖だったり氷砂糖だったり 分量も時間も それぞれ 違ったので 何回か試しに作ってみて 自分好みを探ってきました
梅甘煮&シロップ (炊飯器保温機能)
炊飯器に梅と白ザラメ糖を入れて 8時間保温するだけで
甘煮とシロップの出来上がり!
このレシピの生い立ち
3年程前から ご近所の人達が作り始め 何人かに作り方を教わったのですが 砂糖だったり氷砂糖だったり 分量も時間も それぞれ 違ったので 何回か試しに作ってみて 自分好みを探ってきました
作り方
- 1
梅を洗い ヘタを取り 水気を切る
- 2
炊飯器に梅と白ザラメ糖を交互に入れ 8時間 保温する。
- 3
器に移して 冷蔵庫保存。
写真は1年前に作ったもの。
この時は白ザラメ糖800グラムで作っています - 4
シロップは水や炭酸で割って梅ジュースで。
炭酸 焼酎入れて梅サワーで。
似たレシピ
-
-
-
-
シロップの梅利用!自家製練梅だワン シロップの梅利用!自家製練梅だワン
シロップの梅どうしてましか?皮だけになってしまったような梅や、皮が綺麗でなかった梅にお勧めです。おにぎり、ご飯のお供に! しろポチ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169518