簡単あえるだけ☆ツナとわかめのナムル

だのん☆彡 @cook_40094010
乾燥わかめであっさりナムル。すりごまたっぷりでモリモリ食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
家にあるものであっさりさっぱりな副菜を作ろうと考えました
簡単あえるだけ☆ツナとわかめのナムル
乾燥わかめであっさりナムル。すりごまたっぷりでモリモリ食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
家にあるものであっさりさっぱりな副菜を作ろうと考えました
作り方
- 1
材料を用意します
- 2
乾燥わかめはたっぷりの水に20分ほど浸けてふっくらともどし
- 3
ザルにあけて
よく水を切ります - 4
ボウルに水気を切ったわかめと
軽く汁を切ったツナを入れます - 5
調味料を全て入れて
- 6
よく混ぜます
- 7
味がなじんだら
器に盛りつけて完成〜
コツ・ポイント
ワカメの水分が多いと水っぽくなり
味がぼやけてしまうので
ザルにあけたら
よく水気を切りましょう
ツナ缶は
3缶パックのものを使いました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
わかめと菜の花と乾燥糸こんにゃくのナムル わかめと菜の花と乾燥糸こんにゃくのナムル
季節のお野菜でヘルシーなナムルを。乾燥わかめと、乾燥糸こんにゃくなど乾物を使うので、思いついた時にさっと作れます。 トレテスのこんにゃく -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20170928