つるむらさきとわかめのナムル

うさこのおうち @cook_40094213
癖があるつるむらさきをわかめと一緒にナムルにして食べやすくしています。
このレシピの生い立ち
つるむらさきを買ったので作りました。
つるむらさきとわかめのナムル
癖があるつるむらさきをわかめと一緒にナムルにして食べやすくしています。
このレシピの生い立ち
つるむらさきを買ったので作りました。
作り方
- 1
つるむらさきを葉と茎に分ける。茎からゆでて葉をゆでる。
- 2
乾燥わかめを水につけて戻し洗う。長さを切る。
- 3
つるむらさきを食べやすく切る。茎は固いようなら使わず柔らかい所だけを使う。
- 4
ボールに鶏ガラスープの素とごま油をよく混ぜる。つるむらさきとわかめとすりごまを入れて和える。
コツ・ポイント
鶏ガラスープの素とごま油をよく溶いてからつるむらさきとわかめを入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
つるむらさきと塩昆布とワカメのナムル☆ つるむらさきと塩昆布とワカメのナムル☆
つるむらさき塩昆布のナムルはお弁当やおつまみ、あともう一品って時にすぐ出来ちゃう!大量に作って作り置きにも是非♪ スミスミたっくん -
-
-
-
つるむらさきと豆もやしの塩麹ナムルっ♪ つるむらさきと豆もやしの塩麹ナムルっ♪
つるむらさきのしっとりとした味と豆もやしの濃さを生かして、塩麹とたっぷりの擂り胡麻で味を整えたコク旨ナムルですっ♪ garako♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18411971