カスタードサンドビスケット
家にあるものだけで簡単に出来ちゃいます
このレシピの生い立ち
甘いものが食べたくて家に有るものでやってみたら
結構美味しくできたので
作り方
- 1
☆牛乳をレンジで2分チン
その間に☆卵と☆砂糖を混ぜておく - 2
混ぜた☆砂糖と☆卵に☆牛乳を少しずつ混ぜる
混ざったら☆小麦粉を混ぜる - 3
レンジで30秒チン→取り出して混ぜるを数回繰り返す
(鍋に入れて弱火で煮ても出来ます)
出来たクリームは冷まします - 4
★の材料を混ぜます
オーブンを200℃に予熱 - 5
★が一纏まりになったらまな板等で伸ばして
一口くらいの大きさに切り分けて
フォークで全体に穴を開けます - 6
オーブンで13分
- 7
焦げ目を内側に☆のカスタードクリームを挟んで完成です
コツ・ポイント
★の生地にフォークで穴を開けるときは
結構思いっきりブスブスしてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
全粒粉ビスケットにチーズサンド 全粒粉ビスケットにチーズサンド
ダイエット~なざくざくのビスケットはそのまま食べてもおいしいけれど、クリームチーズをサンドで、さらにおいしいです♪ほのうさぎさんのお知恵を拝借しました。ありがとうございます~。あおま
-
冷やして☆簡単ビスケットサンド 冷やして☆簡単ビスケットサンド
ビスケットに生クリームをはさむだけの簡単おやつ☆子供から大人まで人気があります。凍らしてもよし!冷やすだけでもよし!お好きな食べ方でどうぞ♪子供と楽しく作ってみてもいいですね~。 Anko -
なんちゃって♪ビスケットサンドアイス なんちゃって♪ビスケットサンドアイス
お弁当に簡単で可愛い♪なんちゃってビスケットサンドアイス。はんぺんとスライスチーズですぐに出来ちゃう!お花見や遠足に…。 とまとママ☆ -
黒糖のきなこクリームサンドビスケット 黒糖のきなこクリームサンドビスケット
ノンバターの黒糖ビスケットに、ノンオイルのきなこクリームをサンド☆クリームもレンジで簡単。 きなこ棒好きさん必見です。 まいchael -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20173847