失敗なし超簡単!激うま濃厚チョコクッキー

忘備録。
忘備録。 @cook_40284935

ことあるごとに30年作り続けているクッキー。バレンタインにもオススメ。
このレシピの生い立ち
小学生の頃買ってもらったお菓子のレシピ本に載っていて姉妹で作ったのが最初で、そこからちょっとアレンジして、今のレシピで固定。

手順は雑な私流。アーモンドを割らない為。
菓子職人の妹の手順だと粉の前に具を入れる。

失敗なし超簡単!激うま濃厚チョコクッキー

ことあるごとに30年作り続けているクッキー。バレンタインにもオススメ。
このレシピの生い立ち
小学生の頃買ってもらったお菓子のレシピ本に載っていて姉妹で作ったのが最初で、そこからちょっとアレンジして、今のレシピで固定。

手順は雑な私流。アーモンドを割らない為。
菓子職人の妹の手順だと粉の前に具を入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無塩バター 150g
  2. 粉糖 70~100g(好みで)
  3. 卵黄 1個
  4. 薄力粉 200g
  5. 純ココア 30~40g
  6. アーモンドスライス 50~60g
  7. チョコチップ 50~60g

作り方

  1. 1

    バターは常温にしておく。(絶対)

    ※200gのバターなら、1/4のラインで切断すれば150g。

  2. 2

    バターに卵黄と粉糖を投入しヘラで混ぜる。

  3. 3

    ビニール袋に薄力粉とココアを入れて、めっちゃフリフリする。

  4. 4

    3を3回に分けて投入し、さっくり混ぜる。

  5. 5

    最後にチョコチップとアーモンドスライスを投入し、ふわっと混ぜる。

  6. 6

    2か3等分にする。

  7. 7

    サランラップを広げ、その上にバナナくらいの太さで生地を整える。(割とテキトーでOK)

  8. 8

    なるべく空気を入れずに棒状にしてラップでみっちり包み、冷凍庫で1時間。

    ※空気が入ると割れやすくなる。

  9. 9

    冷凍庫から出して20~30分経ってから包丁でスライス。

    ※硬すぎると割れるし、柔らかすぎると上手く切れない。

  10. 10

    180℃のオーブンで11分焼く。

    ※焼き立ての時点では超柔らかいから、オーブン皿からシートごとはずして30分放置。

コツ・ポイント

以下菓子職人の妹からのアドバイス

※混ぜ過ぎ注意!クッキーはあまりコネコネしたくないから、慣れたら粉も一気に入れザックリ混ぜて粉気がなくなれば終わり。

※粉糖はグラニュー糖で代用してもオッケー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
忘備録。
忘備録。 @cook_40284935
に公開
気まぐれ自由人。
もっと読む

似たレシピ