日清麺職人醤油の残り汁で簡易おじや?-レシピのメイン写真

日清麺職人醤油の残り汁で簡易おじや?

クックS6WB1J☆
クックS6WB1J☆ @cook_40284991

仕事帰りなどにカップ麺1つでは足りない方などにオススメです。
味は少し薄めなのでお好みで醤油や塩などをかけてください。
このレシピの生い立ち
カップ麺1つでは物足りないけど汁にご飯を入れるだけでは味気ないと思い作ったら意外と美味しかったのが始まりです。

日清麺職人醤油の残り汁で簡易おじや?

仕事帰りなどにカップ麺1つでは足りない方などにオススメです。
味は少し薄めなのでお好みで醤油や塩などをかけてください。
このレシピの生い立ち
カップ麺1つでは物足りないけど汁にご飯を入れるだけでは味気ないと思い作ったら意外と美味しかったのが始まりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 麺作り 1個
  2. ご飯 適量
  3. 1個
  4. 醤油 適量
  5. 胡椒 適宜
  6. タバスコ 適宜

作り方

  1. 1

    まずは日清麺職人の鶏ガラ醤油を食べます

  2. 2

    耐熱容器に白米を食べたい量だけ入れそこに浸るくらい1の残り汁を入れます

  3. 3

    2で作ったものに卵を溶いて入れます

  4. 4

    3で作ったものにラップをかけ電子レンジで卵が固まるまで温めます
    この際卵が固まり切る前に取り出すのもオススメです

  5. 5

    取り出し醤油を適量かけたら完成です!

コツ・ポイント

ブラックペッパーやタバスコなどを少しかけるとまた風味が変わって美味しいのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックS6WB1J☆
クックS6WB1J☆ @cook_40284991
に公開

似たレシピ