冷凍可!肉でも魚でも合う♪味噌漬け

料理ニガテ系女子☆ @cook_40128445
鮭や鱈などの白身魚、豚ロースや鶏胸肉まで何でも合う、万能味噌漬け♡
漬けて冷凍しておけば、おかずにお弁当に便利!
このレシピの生い立ち
冷凍できるタレの研究中にできました!
作り方
- 1
魚は水洗いし、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取る(新鮮なら省略可)。
ラップを敷いたお椀に★を入れ、よく混ぜる。 - 2
ラップごとタレを取り出し、そのラップに切り身を乗せ、両面にタレを塗る。ラップで包んで、1時間程冷蔵庫で寝かせる。
- 3
余分な味噌を落として、フライパン用アルミホイルを敷いたフライパンで両面を焼く。焦げやすいので、中〜弱火で焼いてください♪
- 4
②の状態で冷凍できます!
食べるときは、食べる数時間〜1日前に冷蔵庫に移して解凍し、余分なタレを取ってから焼けばOK!
似たレシピ
-
魚(切り身)の味噌漬け 魚(切り身)の味噌漬け
鰆、 真鱈、 赤魚、鯛、 生鮭 などの切り身の魚を、 半日ほどお味噌に漬けてから焼くと、いつもと違った味わいです。冷凍の切り身も余計な水分が抜けて、シャキッとしますよ。 (*^^*) 海 砂 -
カジキの味噌漬け[お好みの肉や魚でも] カジキの味噌漬け[お好みの肉や魚でも]
好きな肉や魚は味噌漬けにしておけば、後は焼くだけでご飯のおかずに。下味冷凍ストックにも👌<食材の例>鮭、サバ、カジキ、ブリ、サワラ、イカ、タラ、豚肉、鶏肉など あかねこ工房 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20178864