おいしいから揚げ

Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759

絶品からあげ!順番通り作れば間違いなし!
このレシピの生い立ち
唐揚げの大好きな主人の為に。

おいしいから揚げ

絶品からあげ!順番通り作れば間違いなし!
このレシピの生い立ち
唐揚げの大好きな主人の為に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もも肉or胸肉 500g
  2. 片栗粉 100g~
  3. 漬け汁↓(A)
  4. 醤油 大さじ3
  5. ニンニク大きめ 2片
  6. 生姜 親指第一関節分くらい

作り方

  1. 1

    【準備】
    ニンニク、生姜はすりおろして醤油を足して漬け汁(A)を作っておく。

  2. 2

    【準備】
    衣(片栗粉)容器を用意しておく。

  3. 3

    余分な黄色い脂部分を取り除き、肉の汚れをキッチンペーパーでふき取る

  4. 4

    皮の部分は縮むので包丁の先で切れ目いれる。

  5. 5

    鶏肉は筋に逆らってに切る。好きなサイズでカット。

  6. 6

    ①のタレに肉入れて15分ほどしっかり揉む。(ジップロックなどに入れて揉んでもいいです。)

  7. 7

    キッチンペーパーで⑥の水分押さえてから粉をまぶして軽くはたき油の温度が170度~180度になったら揚げる。

  8. 8

    肉入れ過ぎると温度が下がるので3個くらいずつ入れる。

  9. 9

    衣がはがれやすくなるので必要以上に触らず3分程揚げて一旦バットにあげる。

  10. 10

    2度上げする。2度上げは30秒ほど。

コツ・ポイント

②衣の片栗粉は水分吸ってボソボソになったら新しくする。

⑥肉は冷えてると火の通りも悪いので揉んでる時に冷たくなってない状態になってるのが理想です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Turquoise:
Turquoise: @cook_40080759
に公開
名前をTurquoise(ターコイズ)に変えました。過去の名前で料理の写真をのせているものもあります。写真は少しづつ新しく変更したりしています。【計量、スプーンの測り方】◇液体は、表面張力状態で計ります。◇液体以外(例、砂糖や小麦粉など)は山盛りにすくった後、ヘラなどですり切りで平らにします。
もっと読む

似たレシピ