鳴門金時のバター焼き

Q&hikarunomama
Q&hikarunomama @cook_40077747

人気の居酒屋メニューをお家で!
このレシピの生い立ち
美味しい鳴門金時をたくさん送られたので、焼き芋、てんぷら、大学芋、色々やってみたけど、近所の居酒屋で鳴門金時のバター焼きが一番人気メニューだと知ってさっそく真似をしました!美味しいですよ~。ビールにとても合います!皮付きもうまい!

鳴門金時のバター焼き

人気の居酒屋メニューをお家で!
このレシピの生い立ち
美味しい鳴門金時をたくさん送られたので、焼き芋、てんぷら、大学芋、色々やってみたけど、近所の居酒屋で鳴門金時のバター焼きが一番人気メニューだと知ってさっそく真似をしました!美味しいですよ~。ビールにとても合います!皮付きもうまい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳴門金時(サツマイモ) 中1本
  2. バター 8グラムほど
  3. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    サツマイモを1センチ厚さに輪切りにする、少しだけ水にさらしてあく抜きをする(皮付のまま)

  2. 2

    水にさらしてあく抜きの終わったサツマイモをしっかりキッチンペーパーなどで水分を取る

  3. 3

    フライパンにバターを入れて溶け出したらすぐにサツマイモを入れてバターがよく馴染むように小さい火で焼く焦がさないように

  4. 4

    串で刺してスッと通ったら出来上がり!最後に塩コショウを好みで少々振りかける。完成!

コツ・ポイント

強い火だと焦げるので焼くときには火の調整に注意してください。
好みでガーリックパウダーを掛けても美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Q&hikarunomama
Q&hikarunomama @cook_40077747
に公開
料理好きな食いしん坊
もっと読む

似たレシピ