作り方
- 1
白菜は、葉と白い部分にわけて、それぞれざく切りにする。白い部分は、余裕があれば削ぎ切りにすると火の通りが早い。
- 2
鶏ムネ肉は皮を取り、全体をフォークでブスブス刺しまくってから一口大の削ぎ切りにして、↓
- 3
×の醤油と酒を入れてモミモミする、片栗粉も大さじ2くらいいれて、モミモミする。
- 4
厚揚を一口大に切り、ビニール袋に入れて、片栗粉大さじ1程入れて、振る。
- 5
フライパンにサラダ油大さじ1〜を入れて熱し、4の厚揚げをこんがり焼いて皿に取り出しておく。
- 6
フライパンにサラダ油を足し、3の鶏ムネを焼く。中火で片面2分くらいずつ焼いて、皿に取り出しておく。
- 7
フライパンにサラダ油大さじ1〜を入れ、ネギと生姜を炒め、香りがたったら、椎茸と白菜の茎を入れて人混ぜして蓋をする。
- 8
*を混ぜておき、7の白菜茎が少ししんなりしてきたら、白菜の葉と、*を入れて人混ぜして蓋をする。
- 9
全体がなじんだら、取り出しておいた厚揚げと鶏ムネ肉を入れて、全体を炒め混ぜる。
- 10
火を止めて、☆ごま油を入れて全体をまぜる、
コツ・ポイント
肉は、豚コマでもいいです。
白菜は多めで良い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉とかぶの中華炒め 鶏むね肉とかぶの中華炒め
★本掲載★鶏むね肉とかぶで立派なメイン!オイスターソースとごま油のしっかり味で、葉は青菜炒めみたいでシャキシャキ。かぶの煮込んだトロトロが苦手なので、さっと焼き、生でもなく、トロトロでもない中間の食感に仕上げるのがポイント!甘みが増してとっても美味しいんですよ。焼き加減のめやすはかぶの周りが透明になった頃、それ以上火を入れない事です。 moj -
-
家うま♪鶏むね肉とカシューナッツ中華炒め 家うま♪鶏むね肉とカシューナッツ中華炒め
カシューナッツ炒めの人気検索で 6位になりました!【中華料理で家うま♪】鶏むね肉とカシューナッツの中華炒め かおる家うま♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20181117