タケノコと厚揚げの中華炒め

名波はるか @cook_40080029
定番のたけのこご飯、若竹煮、土佐煮以外にも、中華風のおかずもイケますよ~!
糖質制限にもOK!
このレシピの生い立ち
アメリカのフリーペーパー「Frontline」の「名波はるかのおいしい簡単おうちごはん」コーナーにて、2015.4.5号に掲載しました。
タケノコと厚揚げの中華炒め
定番のたけのこご飯、若竹煮、土佐煮以外にも、中華風のおかずもイケますよ~!
糖質制限にもOK!
このレシピの生い立ち
アメリカのフリーペーパー「Frontline」の「名波はるかのおいしい簡単おうちごはん」コーナーにて、2015.4.5号に掲載しました。
作り方
- 1
厚揚げは4等分に切り、半分の薄さにスライスする。
- 2
タケノコは縦半分に切って、長い場合は1/2の長さに切り、縦に5mm幅の薄切りにする。
- 3
スナップエンドウは筋を取り、鮮やかな緑色になるまでサッと茹でる。
生姜は皮をむいてみじん切りに。長ねぎは斜めに薄切りに。 - 4
フライパンにごま油とショウガを入れて弱火にかけ、香りが立ってきたら中火にして、厚揚げを加えて焼き目をつける。
- 5
酒を加え全体に回ったら、タケノコ、長ネギ、中華だしの素、水を加えてサッと混ぜ、
- 6
弱火にしてふたをし、フライパンをゆすりながら1分加熱する。
- 7
スナップエンドウ、オイスターソース、しょうゆ、豆板醤を加えて、全体をざっと混ぜ合わせ、炒める。
コツ・ポイント
旬のタケノコとスナップエンドウを使ったレシピです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆簡単!たけのこの中華炒め☆ ☆簡単!たけのこの中華炒め☆
和風~煮物のいいですが、中華風~たけのこ炒めなんでどうですか~?フライパン1つで簡単~でも美味しいですよ☆2008.5.11 写真変更しました。 くまのまるちゃん -
-
-
-
15分!厚揚げのピリ辛で甘辛い中華炒め 15分!厚揚げのピリ辛で甘辛い中華炒め
ピリ辛と甘辛のいいとこどりな中華炒めです。ちゃちゃっとできてボリューム満点◎。ご飯におつまみにモリモリ。 シェリー*レオ -
-
スナップえんどうとタケノコの中華炒め スナップえんどうとタケノコの中華炒め
竹の子はご近所何軒かからのもらい物。数本頂きまして、どう食べようか・・・スナップエンドウは我が家の家庭菜園で・・・料理は発明の父
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20254199