肉巻きおにぎり

農林水産省
農林水産省 @cook_40053737

アルファ化米を子ども大人も大好きな肉巻きおにぎりにしました。食べやすくて食欲をそそります。お弁当にどうぞ(農林水産省)
このレシピの生い立ち
愛知学院大学公衆栄養学ゼミが考案した、ローリングストック法(通常の食事の中で、食べながら備蓄する仕組み)普及レシピです。http://www.maff.go.jp/tokai/shohi/seikatsu/iken/recipe.html

肉巻きおにぎり

アルファ化米を子ども大人も大好きな肉巻きおにぎりにしました。食べやすくて食欲をそそります。お弁当にどうぞ(農林水産省)
このレシピの生い立ち
愛知学院大学公衆栄養学ゼミが考案した、ローリングストック法(通常の食事の中で、食べながら備蓄する仕組み)普及レシピです。http://www.maff.go.jp/tokai/shohi/seikatsu/iken/recipe.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. アルファ化米(五目ご飯) 200g(2袋)
  2. 豚バラ肉(スライス) 260g
  3. ごま 小さじ2
  4. しょうゆ 大さじ4
  5. みりん 大さじ4
  6. いりごま 少々

作り方

  1. 1

    アルファ化米は、記載された作り方どおりに熱湯(分量外)を注ぎ、できあがりを待つ。

  2. 2

    1を9等分し、ボール状に丸める。

  3. 3

    2に豚バラ肉を隙間なく巻きつける。

  4. 4

    フライパンを弱火にしてごま油を入れて熱したら、3の肉巻きおにぎりを焼く。

  5. 5

    焼き色がついたらしょうゆとみりんを加え、味を絡ませる。

  6. 6

    盛り付けたら、ごまをふりかける。

コツ・ポイント

肉巻きおにぎりの巻き終わりを下にして焼くとおにぎりが崩れません。お弁当にも最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
農林水産省
農林水産省 @cook_40053737
に公開
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ