昆布と鰹節で簡単寄せ鍋

芽吹きりん
芽吹きりん @cook_40046967

早煮昆布と薄削りの鰹節。あと塩だけ!!優しくて美味しい鍋。昆布は食べられます
このレシピの生い立ち
我が家の定番出汁

昆布と鰹節で簡単寄せ鍋

早煮昆布と薄削りの鰹節。あと塩だけ!!優しくて美味しい鍋。昆布は食べられます
このレシピの生い立ち
我が家の定番出汁

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 早煮昆布 3~4本
  2. 削り鰹 ひとつかみ
  3. 小さじ1/3
  4. お好きな具材 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水を少し入れて早煮昆布をハサミでチョキチョキ

  2. 2

    鰹節も入れて、その上に白菜や大根の具材を入れ煮る。水の量は途中で調整して下さい。

  3. 3

    野菜が少しくたっとしたら、肉や豆腐、団子などもいれて最後に塩で味を整えます。※使っている早煮昆布

コツ・ポイント

昆布は小さく切ってあるので具材として食べます。子供も大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
芽吹きりん
芽吹きりん @cook_40046967
に公開
主人と長男(小5)長女(小2)次男(3歳)お義母さんの6人家族。お料理、子供のこと、季節の手仕事も少し。そんな日々の記し。
もっと読む

似たレシピ