タラのすり身汁

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

なめらかな舌触りのすり身がポイント♪
このレシピの生い立ち
根室漁業協同組合女性部よりご提供いただいたレシピです。

タラのすり身汁

なめらかな舌触りのすり身がポイント♪
このレシピの生い立ち
根室漁業協同組合女性部よりご提供いただいたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タラ 2切れ
  2. A
  3. 小さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 長いも(すりおろし) 大さじ2
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. B
  9. だし昆布 適量
  10. かつお節 適量
  11. 醤油 少々
  12. みりん 少々
  13. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    タラの切り身は皮と骨を取り除き、1切れを3~4等分に切ります。

  2. 2

    1とAをフードプロセッサーに入れ、なめらかになるまで回します。

  3. 3

    次第に粘りが出て、ひとかたまりになってきたら、すり身の出来上がりです。

  4. 4

    だし昆布とかつお節で出汁を取ったら、醤油、みりんで味を調えて煮ます。

  5. 5

    グツグツしてきたら、タラのすり身をスプーンで適当な大きさに取って入れます。

  6. 6

    最後に三つ葉を散らして出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ